FC2ブログ

かぜにご注意ください。

 
 先週は鼻水、喉の痛み、発熱、咳など風邪症状の方が多くみられました。
日によって、また朝夕の寒暖の差が大きく体調を崩しやすいようです。
年度末から新年度となり疲れが蓄積している方も多いようです。

 天候もまだすっきりしないようですので連休中も体調管理にお気を付け下さい。

 4月~5月の大型連休はカレンダー通りの診療となります。
 4月30日~5月2日は通常通り診療しております。

 DSC_0301 (2)

上下水道工事でご迷惑をおかけ致します。

 
 本日より数日間の予定で上下水道工事を行います。

 玄関正面ですので通院の皆様やご近所の皆様には
ご迷惑をおかけ致しますがご理解の程宜しくお願い致します。

 駐車スペースも限られてしまいます。
お車でご来院の方で駐車スペースがない場合には受付窓口までお申し出下さい。

上下水工事

工事進行状況です。


 本体工事が始まりまだ2週程度ですが工事は順調に
進んでいるようです。

 先日、室内の電気やコンセントの位置確認のため
建築会社の皆さん、各業者の担当者の方に集まって
頂きました。暴風雨の中ありがとうございました。

DSC_0315.jpg DSC_0316.jpg

 だいぶ形もみえてきました。

 夏頃に引っ越しが出来そうです。


血圧を下げる目的は?

 高血圧を管理する目的は、血圧を下げることにより動脈硬化や
脳、心臓、腎臓などへの障害を予防し、最終的には脳卒中や
心筋梗塞、腎不全など心血管事故の発症を減らすことにあります。
 
 特に高血圧は現在も脳卒中の大きな危険因子となります。
先日国立がん研究センターから発表された脳卒中発症予測システムでも
高い血圧が大きな危険であることがわかります。
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3284.html 
 

 高血圧を管理する上で私たちが注意していること、また
患者さんにもご理解いただきたいことは

●血圧を管理する目的を理解する。
●家庭血圧計を正しく使用し、自分の血圧を知る。
●特殊な高血圧(副腎の病気、腎血管の病気など)が隠れていないか評価する。
●高血圧性臓器障害を評価する。
●血圧のみでなく他の危険因子(糖尿病、高脂血症など)にも気をつける。
●血圧のお薬を開始した場合も目標値まで十分降圧されているか評価する。

 ということになるかと思います。

簡単なようで十分実行することは難しいものです。
これから少しずつポイントなどを記載していきたいと思います。

5月の連休は暦通りの診療となります。

 4月~5月の連休は暦通りに診療致します。
 
日曜日、祝日、振替休日は休診とさせて頂きます
ので宜しくお願い致します。

DSC_0306.jpg

 4月に入りだいぶ暖かくなりましたが、今週も嘔吐下痢症(急性感染性胃腸炎)で受診される方
が多くみられます。

 昨年12月や今年の1月に嘔吐下痢症で一度受診されている方もおられます。
 
 嘔吐下痢症は一冬に2回かかるのですかとの質問がありました。

●嘔吐下痢症の多くはノロウィルスが原因ですが他のウィルスが原因のこともある。
●ノロウィルスよる免疫は長く続かない。
●ノロウィルスにも色々なタイプ(遺伝子型など)がある。

 などの理由で2回感染することもあると思われます。

冬のノロが春以降も長引き、夏は夏場の食中毒と一年中よく手を洗っている必要がありそうです。



最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
347位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
28位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター