コロナワクチン春開始接種を行っております。
5月8日からコロナワクチン春開始接種を行っております。
現在は4月末に接種券が発送された75歳以上の方の接種を行っております。今週は65~74歳の方に接種券が発送され、64歳未満の方は6月12日の接種券発送予定です。春接種は高齢者(65歳以上の方)、5歳~64歳で基礎疾患を有する方、医療従事者・高齢者施設従事者が対象です。
6回目ワクチンを接種すべきでしょうか?
この1年半のオミクロン株は免疫逃避(ワクチンが効きにくい)という特徴がありました。さらにオミクロンの後のXBB株もオミクロンBA5より強い免疫逃避能を有しているとされています。よって感染予防効果はなくはないがあまり期待できない、という理解でいいと思われます。しかしオミクロン株でもワクチンにより高齢者や基礎疾患のある方の重症予防効果が認められたという報告もされています。よって国の方針通り、高齢者や基礎疾患のある方でご希望の方は接種をお勧めしております。しかし基礎疾患のない若い方は無理に接種しなくてもいいと思います。そのような方は今回は対象ではありません。中年で糖尿病や肥満のある方はどうでしょうか?これもご自分の判断でいいと思います。私自身は注射好きなので、というかやはりリスクを可能な限り減らしたいので自分はするつもりです。
西欧諸国は昨年のオミクロンの流行で人口の8割の方が感染し集団免疫を獲得し、現在は普通の生活に戻っています。一方日本はまだ4割程度の感染です。集団免疫にはまだ遠いようです。5類になりましたが連休後コロナ陽性者は増加しているようです。当院でも週に5-6名の陽性者がみられています。
予防も含めてできることは今迄通りやる、特にご高齢の方の感染予防には十分注意する。しかし5類になったので今迄のように過剰に敏感にはならない。という理解でいいと思います。
現在は4月末に接種券が発送された75歳以上の方の接種を行っております。今週は65~74歳の方に接種券が発送され、64歳未満の方は6月12日の接種券発送予定です。春接種は高齢者(65歳以上の方)、5歳~64歳で基礎疾患を有する方、医療従事者・高齢者施設従事者が対象です。
6回目ワクチンを接種すべきでしょうか?
この1年半のオミクロン株は免疫逃避(ワクチンが効きにくい)という特徴がありました。さらにオミクロンの後のXBB株もオミクロンBA5より強い免疫逃避能を有しているとされています。よって感染予防効果はなくはないがあまり期待できない、という理解でいいと思われます。しかしオミクロン株でもワクチンにより高齢者や基礎疾患のある方の重症予防効果が認められたという報告もされています。よって国の方針通り、高齢者や基礎疾患のある方でご希望の方は接種をお勧めしております。しかし基礎疾患のない若い方は無理に接種しなくてもいいと思います。そのような方は今回は対象ではありません。中年で糖尿病や肥満のある方はどうでしょうか?これもご自分の判断でいいと思います。私自身は注射好きなので、というかやはりリスクを可能な限り減らしたいので自分はするつもりです。
西欧諸国は昨年のオミクロンの流行で人口の8割の方が感染し集団免疫を獲得し、現在は普通の生活に戻っています。一方日本はまだ4割程度の感染です。集団免疫にはまだ遠いようです。5類になりましたが連休後コロナ陽性者は増加しているようです。当院でも週に5-6名の陽性者がみられています。
予防も含めてできることは今迄通りやる、特にご高齢の方の感染予防には十分注意する。しかし5類になったので今迄のように過剰に敏感にはならない。という理解でいいと思います。
_convert_20220612105203.jpg)