一昨日から急に気温が下がり仙台でも雪がちらつきました。10月初旬は夏日が続きその後の気温の低下で10月下旬は風邪の方が多くみられました。その後少し落ち着いたかなと思いましたが急に12月中旬の寒さです。体調管理にお気を付け下さい。
寒くなると増えてくるのはインフルエンザとノロウィルスによる嘔吐下痢症です。インフルエンザは先週から北海道、岩手県、秋田県での小学校、幼稚園の学級閉鎖が発生しています。仙台はまだ患者さんはほとんどおられないと思いますが今後十分注意が必要と思います。
仙台市の感染情報も参考にしてください。
仙台市感染症情報 先週の仙台市感染症発生動向情報です。
仙台市感染症発生動向調査 また例年この時期は風邪の後に咳が長引いている方も多くみれらます。このような方の中には咳喘息の方が結構おられます。適切な吸入剤で咳が改善しますので気になる方はご相談ください。
インフルエンザや嘔吐下痢症の患者さんが増えてくる時期です。十分な栄養と睡眠、うがい、手洗い等心がけてください。そして「風邪は引かないぞ」という気持ちも大切かと思います。しかし普通の風邪はこの気持ちだけでも十分かも知れませんが、インフルエンザやノロは感染力が強いので気力だけでは防げないと思います。インフルエンザワクチンは予防に有効です。まだ受けておられない方は早めの接種をお勧めします。