FC2ブログ

イルミネーション

 
 クリスマスにはまだ早いのですが、イルミネーションを医院入り口に飾りました。

 昨年までは電源がないためソーラー式の物を使っていましたが、陽が照らない日は電力不足で少々寂しいものでした。
 今年は外部コンセントが使えるようになったため、LED式のものを少々多めに飾りました。

 DSC_0376.jpg

年末まで午後4時半から9時頃まで点灯しています。

年末年始休診のお知らせ

 12月30日(月)から来年1月3日(金)まで年末年始の休診とさせて頂きます。

 12月28日(土)は通常通り午後3時まで診療致します。
(12月29日(日)は休日のため休診です)

 年明けは1月4日(土)から通常通りの診療となりますので宜しくお願い致します。


DSC_0374.jpg



 

この季節のBGM

 秋も深まるこの時期、なんとなくEnyaを聞きたくなります。Enyaが聞きたいなと思うのはこの時期だけなのですが。ケルト音楽風、教会音楽風、アイルランド音楽風、ワルツ調等色々な特徴がいわれていますが、寒々としたこの時期にぴったりくるようです。
 なかでもDrifting,Shepherd Moons,Watermarkなどのインスツルメンタルが落ち着いていてこの時期のBGMにぴったりと思っています。
Enya Warner Music Japan

 個人的好みで申し訳ありませんがこの時期からクリスマスまではしばらくEnyaを中心に流したいと思います。

DSC_0381.jpg

風邪にご注意ください。-3

 一昨日から急に気温が下がり仙台でも雪がちらつきました。10月初旬は夏日が続きその後の気温の低下で10月下旬は風邪の方が多くみられました。その後少し落ち着いたかなと思いましたが急に12月中旬の寒さです。体調管理にお気を付け下さい。
 寒くなると増えてくるのはインフルエンザとノロウィルスによる嘔吐下痢症です。インフルエンザは先週から北海道、岩手県、秋田県での小学校、幼稚園の学級閉鎖が発生しています。仙台はまだ患者さんはほとんどおられないと思いますが今後十分注意が必要と思います。
 仙台市の感染情報も参考にしてください。仙台市感染症情報
 先週の仙台市感染症発生動向情報です。仙台市感染症発生動向調査

 また例年この時期は風邪の後に咳が長引いている方も多くみれらます。このような方の中には咳喘息の方が結構おられます。適切な吸入剤で咳が改善しますので気になる方はご相談ください。

 インフルエンザや嘔吐下痢症の患者さんが増えてくる時期です。十分な栄養と睡眠、うがい、手洗い等心がけてください。そして「風邪は引かないぞ」という気持ちも大切かと思います。しかし普通の風邪はこの気持ちだけでも十分かも知れませんが、インフルエンザやノロは感染力が強いので気力だけでは防げないと思います。インフルエンザワクチンは予防に有効です。まだ受けておられない方は早めの接種をお勧めします。

アルコールは血圧を上げる?

 適度な飲酒は長生きと関係するといわれています。
いくつかの研究、調査では全くお酒を飲まない人より適当量のお酒を飲む人のほうが死亡率が低いという結果がでています。但し飲みすぎると当然死亡率は上がります。
 ではなぜ飲酒が長生きと関係するのでしょうか?
アルコールは善玉コレステロールを上げる、ストレスに対する血管収縮反応を抑える、インスリン抵抗性を抑える、等の働きで動脈硬化を予防するといわれています。その結果死亡率が下がるものと推測されています。

 飲酒は高血圧にもいいのでしょうか?
ビール大瓶1本、日本酒1合以内、ワイン2杯以内なら悪くないと考えられています。しかしそれ以上となると、交感神経(脈や血圧を上げる自律神経)が活性化し血管が収縮しやすくなり、血圧は上がってしまいます。また大量飲酒に伴うマグネシウムやカルシウム不足も血圧上昇に関係しています。かなりお酒が多かった方がお酒を断ったところ血圧が下がりお薬を減らせたという方が時におられます。このような方は恐らくアルコールに対する血管収縮が敏感なのだと思います。

 お酒が好きな方はビール大瓶1本、日本酒1合以内ではすまないことが多いのではないでしょうか。
おいしくお酒を飲むことは大きな楽しみと思いますが血圧の高い方は飲酒量には十分注意する必要があります。

最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
128位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
12位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター