FC2ブログ

一年間ありがとうございました。

 本日で今年も最後となりました。一年間ありがとうございました。
 12月初旬は例年この時期に多い感染性胃腸炎の患者さんが少なく落ち着いていましたが、中旬からはインフルエンザの患者さんが増えてきました。多くはB型インフルエンザで、中には抗インフルエンザ剤を使用しても症状が長引いている方もおられました。
年末年始、引き続き健康管理にお気を付け下さい。

 当院でのこの一年を振り返ってみると、今年も落ち着いた一年でした。新人スタッフも2年目となりグングン仕事ができるようになっています。
 特定健診・基礎健診受診者数、インフルエンザワクチン接種数とも昨年より増加しておりますが、待ち時間はむしろ短くなっていると思います。これには色々な要因がありますが、スタッフ間の連携がスムースであったためとも考えております。
 
 私事ですが、今年は二つの病気(?)で病院の専門医を受診しました。どちらも現在は大したことはなく、幸い診療にも支障をきたすことはありませんでした。しかし今回自分が患者の立場となり、患者さんの気持ちがよーく分かったと思います。医師である私でさえ、専門外の病気に関しては、何故こんな病気になったのか?どんな治療が一番いいのか?今後どうなっていくのか?とても不安でありました。特に今後どう経過していくのかが一番不安な点です。
 医療には絶対ということはなく、同じ病気、同じ治療でも患者さん個々で経過は異なります。そこをうまく説明するのも医師の仕事ですが、簡単なようで難しいことです。また説明するにも10分程度では実際限度があるでしょう。しかし可能な限り患者さんに病気のこと、治療のこと、経過のこと等納得して頂けるよう努力していかなければならないと感じています。

 それでは皆様よいお年をお迎え下さい。

 雪の中のイルミネーション初めてです。
 IMG_1626.jpg
 
01c9e5d03238c6daff4ab83fe6d9d1f4d3376bac3d.jpg
 
 14830633954680.jpg

インフルエンザの患者さんも増えてきました。

 今年の12月は例年この時期に多かった嘔吐下痢症(ノロウィルス等による急性感染性胃腸炎)がほぼ皆無で、とても落ち着いた12月初旬でした。インフルエンザの患者さんもポツリポツリでしたが、今週に入り急に増えてきています。仙台市でも若林区などは当初から患者数が多かったようですが、青葉区でも増加傾向です。仙台市インフルエンザ情報
 ここ数日気温がだいぶ下がり、また何かと人混みに出掛けることも多くなる季節(ページェント等)も関係あるようです。
 
 師走で疲れが溜まっている方も多いようです。十分な睡眠と栄養、体を冷やさない事は免疫力を高める基本となります。
 寒い日が続くようですので引き続き健康管理には十分お気を付け下さい。

 当院のインフルエンザワクチンは残り数本となってしまいました。今年のワクチン流通不足の為、仙台市の高齢者インフルエンザ予防接種は12月末から来年1月末まで延期されました。1月にワクチンがどれ位流通しているのか?希望者がどれ位おられるのかは不明ですが。

 今年も当院のクリスマスイルミネーションは例年通りでやや手抜きです。
 以前はもっと広範囲にもっと明るく、と意気込んでいた時期もありましたが、最近は個人でやるにはここまでが限界と感じています。
 IMG_1580.jpg
 IMG_1579.jpg
 IMG_1599.jpg

インフルエンザ予防接種は終了となります。

 インフルエンザワクチンは残り僅かとなりましたので、定期通院の方のみの接種とさせて頂きます。
 大変申し訳ございませんが新規の方の接種は終了とさせて頂きます。
 今年はワクチンの供給が遅く、10月、11月とも全国的にワクチンが不足している状況でした。
 幸い当院では当初から例年通りのワクチンを確保することができましたが、他院でワクチンが無い為に、初めて当院でワクチンを接種される方が多く、11月末にはワクチンの残数が僅かとなってしまいました。
 当院定期通院中の方でもまだ接種されていない方もおられ、今後はこれらの方を優先させて頂きます。何卒ご理解頂ければと存じます。
 ワクチン接種はもちろん好ましいのですが、万が一インフルエンザに罹患したとしても基礎疾患のない方ではあまり重症化することはありません。現在では数種類の抗インフルエンザ薬も使用できます。
 日頃から健康管理にご注意頂き、もし高熱、関節痛、筋肉痛等、普段の感冒と違うかな?という場合は早めに受診して下さい。
 
 県内でインフルエンザ注意報が発令されました。
 仙台市内では区により患者数に差があるようです。
 幸い青葉区はまだ患者数は多くはありませんが、今後増えてくることが予想されます。体調管理には十分ご留意下さい。

仙台市感染症発生動向調査

 IMG_1508.jpg

 IMG_1510.jpg
最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
444位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
47位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター