FC2ブログ

一年間ありがとうございました。

 今日で令和3年度も最後となりました。一年間ありがとうございました。コロナ禍2年目、皆さんはどんな年であったでしょうか。
 当院では、
 産休中の二人のスタッフが無事お母さんになりました。私も日頃「母は強し」とつくづく感じています。二回り以上成長して育休後復帰予定です。
 6月からのコロナワクチン接種は我々にとっても皆さんにとっても初めての経験でした。混乱はやむを得なかったと思います。どこのクリニックさんも同じでしたが問い合わせの電話が鳴りやまず通常診療にも支障を来しました。スタッフ減でうまく出来るか心配でしたがスタッフの頑張りと産休代替にお願いしたスタッフさんもとても仕事が出来る方で約1,500回の接種を何とか終えることができました。ご希望に添えなかった方々には重ねてお詫び申し上げます。しかし時間的、空間的にも当院ではこれが限界でした。ご理解頂ければと思います。
 8月から院外処方になりました。私が当院に来て14年間、院内処方を行っておりましたのでとても悩みました。しかし諸事情の為これ以上の継続は不可能でしたのでこれもご理解頂ければと思います。院外処方箋発行となった為当然ですが私にはとても余裕ができました。今迄の診察後薬を出し渡す前に確認する作業がなくなりましたので、気が散ることなく診察に集中できるようになりました。まだ十分ではないかも知れませんがこれからも今迄以上に意識していきます。
 オミクロン株の問題、ワクチン3回目接種等年明け早々課題はありそうです。
 年末の今は一旦忘れてゆっくり過ごしたいと思います。
 皆様もよいお年をお迎え下さい。
IMG_0119.jpg

新型コロナワクチン3回目接種に関して。

 新型コロナワクチンの3回目ブースター接種が行われる予定です。2回目接種日から原則8ヶ月を経過した方が対象です。大きな病院の医療従事者は既に12月から接種が始まり、私達診療所等の医療従事者等は1月からの予定です。その後6月に2回目が終了している方は2月頃から開始の予定となっています。
 3回目接種はデルタ株だけではなく、オミクロン株にも有効性が報告されています。現状では早めの3回目接種が奨められますので当院でも今月から3回目接種希望の有無のアンケートをとっています。ほとんどの方は3回目接種をご希望されておられます。
 当院では5月の1回目接種の時は年齢順にご高齢の方から接種を始めました。先着順ではないことに一部の方からはご批判も頂きましたが集団接種や大規模接種に一人で行くことができない90歳台や80歳台後半の方から始めるのが当然との考えでした。結果ご高齢でもフットワークの良い方は早々に集団や大規模で接種を受けることができてよかったと思っています。今回も2回目接種終了順、これは年齢順と同じですがこのような順番で3回目も行う予定です。
 但し3回目は皆がファイザーで受けることはできないようです。国のワクチン確保状況から3回目ご希望の方の何割かの方はモデルナになるようです。先日の国会で厚労大臣は「国民は希望のものを選択することができる」と答弁しました。現実的には無理のような気がします。当院でもこれ以来アンケートで、ファイザー希望、モデルナ希望、どちらでもよい、を質問していますがファイザー希望であるがどちらでもよい、という方が多くおられます。これはとてもありがたいことと思います。モデルナは副作用がファイザーよりやや強いというのは事実でしょうが、3回目接種量は1-2回目の半量となっています。希望者皆がスムースに3回目接種を受ける為に国は引き続き交互接種の安全性、有効性を示してほしいと思います。
 今の所は幸いコロナ感染者数は少ない人数で経過しています。今迄通りに十分注意をしながらクリスマス、お正月を迎えられればと思います。
14824838013440.jpg
最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
10位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター