FC2ブログ

1日1回空を見上げる。

 11月も天気のいい日が続いています。秋の空を眺めていますか?1日1回でいいので空を見上げてみて下さい。大きく両手を広げて、体を反らせて。そしてゆっくり深呼吸をしながら。季節の空気を感じることができると思います。たったこれだけのことですが自律神経のバランスが整います。自然の中に身を置くとそれ自体で自律神経のバランスが良くなると言われています。更に森林などの中であれば樹木の出すいわゆるフィトンチッド(樹木が産生放出する揮発物質)の影響でリラックス効果(副交感神経亢進)も倍増します。しかし毎日公園や森林を散歩するのは無理と思います。ですから天気の良い日に大きく空を見上げて季節の空気を感じてみる。試してみて下さい。
 順天堂大学の小林弘幸先生の自律神経関連の著書を読んで興味を覚え早5-6年でしょうか。私自身も大学医局時代は高血圧と自律神経の関連を研究しており自律神経には詳しいつもりでしたが小林先生の著書は目から鱗でした。それ以来あれこれ試しこのブログにも記載してきましたが、私自身体調がいいのは,またここ3年来まったく風邪もひかないのは自律神経のバランスが保てているからだと密かに思っています。
20181111180325d1e.jpg
最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
10位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター