FC2ブログ

この時期のアロマ。

 今までアロマストーンやアロマスティックを使い、いくつかのエッセンシャルオイル(精油)を試してきましたが、これらでは拡散能は低いようです。今回業務用でありながら小型でリーズナブルな価格のアロマディフューザーを試してみることにしました。
 森林系でスッキリとして癖がないティーツリーのエッセンシャルオイルを試しています。ティーツリーはオーストラリア大陸に生息するフトモモ科の常緑植物で、先住民族のアボリジニがケガなどの治療に用いてきたものです。抗ウィルス、殺菌作用等の他、精神安定作用等もみられるとされています。鼻炎、気管支炎などに使われる事も多いようです。
 通年性アレルギー性鼻炎の私もこの香りを嗅ぐと鼻の通りがよくなります。但しこれはお薬ではありませんし、確立された医療ではありませんのでご理解下さい。またエッセンシャルオイルは皮膚を荒らすこともあり注意が必要です。

  朝夕の気温が下がり感冒、喘息悪化、鼻炎(温度差アレルギー等)の患者さんが増えています。体調管理にお気をつけ下さい。

DSC_0465.jpg

関連記事

コメント

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
494位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
40位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター