インフルエンザ警報発令中です。
先月末宮城県でインフルエンザ警報が発令されました。1月末からインフルエンザの患者さんは更に増えております。
ご家族皆でかかってしまった方、職場で2/3の方がインフルエンザに感染してしまったという方、学校では学級閉鎖、学年閉鎖など色々です。感染してしまった方にはお気の毒ですが、インフルエンザ自体は基礎疾患のない方にはあまり心配はいりません。通常数日から1週間で自然治癒します。現在の日本では通常抗インフルエンザ薬(タミフル内服、イナビル、リレンザ吸入、ラピアクタ点滴)を使用しますので短い時間で解熱治癒します。
問題なのはご高齢の方、基礎疾患のある方の場合です。現在流行中のインフルエンザはA香港(H3)型で高齢者に重症化しやすいといわれている型です。幸い当院ではご高齢の感染者、基礎疾患のある感染者の方も重症化せず治癒されていますが、ちょっと心配だなと思うことも時にあります。たかがインフルエンザ、されどインフルエンザ。若い方の場合基本的にはあまり心配しなくていいものですが、ご高齢の方などは時に十分注意して経過を診る必要がある、その見極めが私達内科医の仕事と思っています。
いったん気温は上がりましたが、また来週寒くなるようです。引き続き体調管理には十分お気を付けください。

ご家族皆でかかってしまった方、職場で2/3の方がインフルエンザに感染してしまったという方、学校では学級閉鎖、学年閉鎖など色々です。感染してしまった方にはお気の毒ですが、インフルエンザ自体は基礎疾患のない方にはあまり心配はいりません。通常数日から1週間で自然治癒します。現在の日本では通常抗インフルエンザ薬(タミフル内服、イナビル、リレンザ吸入、ラピアクタ点滴)を使用しますので短い時間で解熱治癒します。
問題なのはご高齢の方、基礎疾患のある方の場合です。現在流行中のインフルエンザはA香港(H3)型で高齢者に重症化しやすいといわれている型です。幸い当院ではご高齢の感染者、基礎疾患のある感染者の方も重症化せず治癒されていますが、ちょっと心配だなと思うことも時にあります。たかがインフルエンザ、されどインフルエンザ。若い方の場合基本的にはあまり心配しなくていいものですが、ご高齢の方などは時に十分注意して経過を診る必要がある、その見極めが私達内科医の仕事と思っています。
いったん気温は上がりましたが、また来週寒くなるようです。引き続き体調管理には十分お気を付けください。
