FC2ブログ

熱中症、夏バテにお気を付け下さい。

 連日真夏日が続いています。熱中症、夏バテには十分お気を付け下さい。先週は当院でも軽い熱中症と思われ点滴を要した方が何名かおられました。そもそも熱中症と夏バテはどう違うのか?
●熱中症
 熱中症の詳細に関しては日本救急医学会からガイドラインがでています。
熱中症診療ガイドライン2015
 熱中症とは、暑熱環境における身体適応の障害によっておこる状態の総称、と定義されています。簡単にいえば暑熱環境の状態下で体温調節機能が破綻し高体温の状態になり様々な症状が出現している状態となります。炎天下でのスポーツや労働でなることもありますし、高齢者では非労作性熱中症も多くみられます。放置すれば死に至ることもあり注意が必要です。
●夏バテ
 夏の暑さの為に自律神経のバランスが乱れてなんとなく「だるい」「食欲がない」「体調がよくない」などの症状がでるものの総称です。本来は夏に体力が弱り秋口に症状がでることを言うようです。高温多湿に対応する為に体温を一定に保とうとエネルギーを消費し体力が消耗し自律神経のバランスも乱れて症状がでます。
 基本的にどちらも暑さによるものですが、より急で、体温も高く、より重症なものが熱中症、という認識でいいと思います。

対策は
〇冷房をうまく使い室温調節する。冷房が強すぎると風邪をひきます。
〇こまめに水分を。但し冷たいものは避ける。むしろ温かいもので栄養を。
〇暑い日は外にでない。等々。
但し本当の熱中症では即体を冷やして場合によっては医療機関へ、ということになります。
関連記事

コメント

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
444位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
47位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター