交感神経と副交感神経がともに上昇している状態。
先日、以前から好きだったアーチストのライブを観に東京ドームまで行ってきました。過去にも何回かこのアーチストのライブを観にいっているのですが、今回はプラチナチケットと化してしまい諦めていました。しかし直前にキャンセル枠が当たりとても幸運でした。
内容もとても素晴らしく、とても元気をもらいました。しかし今回はそれだけではなく、適度な興奮と、少しの寂しさと、うまく表現できませんがとても大きな満足感、充実感を得ることができました。いまだにその状態が続いています。恐らく自律神経は交感神経、副交感神経ともめいっぱい亢進した状態で、いわゆる気のトライアングルでいえば、元気のノルアドレナリンと、満足のドパミンと、幸福のセロトニンが頭の中でいっぱいいっぱいになっている状態と思われます。人間の発するエネルギーってほんとにすごいなといつも思います。

内容もとても素晴らしく、とても元気をもらいました。しかし今回はそれだけではなく、適度な興奮と、少しの寂しさと、うまく表現できませんがとても大きな満足感、充実感を得ることができました。いまだにその状態が続いています。恐らく自律神経は交感神経、副交感神経ともめいっぱい亢進した状態で、いわゆる気のトライアングルでいえば、元気のノルアドレナリンと、満足のドパミンと、幸福のセロトニンが頭の中でいっぱいいっぱいになっている状態と思われます。人間の発するエネルギーってほんとにすごいなといつも思います。

- 関連記事
-
- 幸せホルモン「セロトニン」とは? (2018/08/05)
- 副交感神経を高める方法ー3。 (2018/08/04)
- 深呼吸の有用性。 (2018/07/08)
- 交感神経と副交感神経がともに上昇している状態。 (2018/05/12)
- 副交感神経を高める方法ー2。 (2018/03/04)
- 副交感神経を高める方法。 (2018/02/12)
- 自律神経を整える。 (2018/02/11)