FC2ブログ

深呼吸の有用性。

 副交感神経を高める方法として、一番手軽に行えるのは深呼吸であるということを以前述べました。ゆっくり、大きく呼吸をすることで副交感神経が高まります。副交感神経が高まれば血管が広がり全身の血流がよくなり、体も心もリラックスします。
 それだけではなく深呼吸はセロトニンも増やすといわれています。セロトニンはいわゆる「幸せホルモン」「幸福ホルモン」といわれるもので、いかにしてセロトニンを増やすかが注目されています。先日もテレビの番組でバナナがセロトニンを増やす、という放送がありました。確かにバナナは手軽に食べれますのでとてもいいと思います。深呼吸は脳の前頭前野に働きセロトニンを増やすと言われています。ゆっくりとお腹の中心を意識した腹式深呼吸を一日何回か行うといいようです。
 急に暑くなったり、急に気温が下がったりと、また湿度も高く体に負担がかかる季節です。深呼吸を意識的に取り入れて自律神経のバランスを維持しセロトニンを増やせればいい体調を維持できると思います。

IMG_2167.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
449位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター