インフルエンザの予防接種が始まりました。
早いものでもう10月です。今年もインフルエンザの予防接種が始まる季節となりました。
今年は9月から東京を初め各地でインフルエンザによる学級閉鎖が始まっているとの報道がありました。先日当院でもインフルエンザの患者さんがおられましたが、まだその方一人だけです。仙台ではまだ流行の兆候はないようです。
10月末から11月中旬までには接種を受けるようお勧めします。 仙台市在住で65歳以上の方は1,500円、その他の方は3,500円となります。予約は不要です。
今年のワクチン株はA型株:A/シンガポール/GP1908/2015(H1N1)pdm09、A/シンガポール/INFIMH-16-0019/2016(H3N2)、B型株:B/プーケット/3073/2013(山形系統)、B/メリーランド/15/2016(ビクトリア系統)という内容となります。
昨年はワクチン株の決定が遅くなってしまった為ワクチンの製造供給が遅れ、医療機関によっては必要な時期にワクチンが入荷しないという事態となってしまいました。当院には当初から十分量のワクチンが入荷していた為、他院で受けれず初めて当院でワクチンを受けるという方が多くなってしまい、当院定期通院の方の分が足りなくなり、途中からは新規の方はお断りせざるを得ないという状況でした。
今年は昨年のようなことはなく、安定して供給されるようです。いずれご希望の方に接種できないという状況は常に避けたいと考えています。今後もし供給、入荷状況に変化がありましたら報告させて頂きます。
秋晴れのいい天気が続いていますが、今回の台風一過で今日明日は夏日となりそうです。朝、夕の気温差は大きいので風邪などひかぬよう引き続き体調管理にはお気を付け下さい。

今年は9月から東京を初め各地でインフルエンザによる学級閉鎖が始まっているとの報道がありました。先日当院でもインフルエンザの患者さんがおられましたが、まだその方一人だけです。仙台ではまだ流行の兆候はないようです。
10月末から11月中旬までには接種を受けるようお勧めします。 仙台市在住で65歳以上の方は1,500円、その他の方は3,500円となります。予約は不要です。
今年のワクチン株はA型株:A/シンガポール/GP1908/2015(H1N1)pdm09、A/シンガポール/INFIMH-16-0019/2016(H3N2)、B型株:B/プーケット/3073/2013(山形系統)、B/メリーランド/15/2016(ビクトリア系統)という内容となります。
昨年はワクチン株の決定が遅くなってしまった為ワクチンの製造供給が遅れ、医療機関によっては必要な時期にワクチンが入荷しないという事態となってしまいました。当院には当初から十分量のワクチンが入荷していた為、他院で受けれず初めて当院でワクチンを受けるという方が多くなってしまい、当院定期通院の方の分が足りなくなり、途中からは新規の方はお断りせざるを得ないという状況でした。
今年は昨年のようなことはなく、安定して供給されるようです。いずれご希望の方に接種できないという状況は常に避けたいと考えています。今後もし供給、入荷状況に変化がありましたら報告させて頂きます。
秋晴れのいい天気が続いていますが、今回の台風一過で今日明日は夏日となりそうです。朝、夕の気温差は大きいので風邪などひかぬよう引き続き体調管理にはお気を付け下さい。
