FC2ブログ

血圧を下げる目的は?

 高血圧を管理する目的は、血圧を下げることにより動脈硬化や
脳、心臓、腎臓などへの障害を予防し、最終的には脳卒中や
心筋梗塞、腎不全など心血管事故の発症を減らすことにあります。
 
 特に高血圧は現在も脳卒中の大きな危険因子となります。
先日国立がん研究センターから発表された脳卒中発症予測システムでも
高い血圧が大きな危険であることがわかります。
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3284.html 
 

 高血圧を管理する上で私たちが注意していること、また
患者さんにもご理解いただきたいことは

●血圧を管理する目的を理解する。
●家庭血圧計を正しく使用し、自分の血圧を知る。
●特殊な高血圧(副腎の病気、腎血管の病気など)が隠れていないか評価する。
●高血圧性臓器障害を評価する。
●血圧のみでなく他の危険因子(糖尿病、高脂血症など)にも気をつける。
●血圧のお薬を開始した場合も目標値まで十分降圧されているか評価する。

 ということになるかと思います。

簡単なようで十分実行することは難しいものです。
これから少しずつポイントなどを記載していきたいと思います。

関連記事

コメント

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
304位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
27位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター