FC2ブログ

すべての基本は呼吸から。

 健康維持、体調管理の基本は呼吸です。普段私達は無意識に呼吸をしています。酸素を吸って二酸化炭素を吐くことにより生体を維持しています。すなわち生きる為の呼吸です。
 もうひとつ呼吸には自律神経を安定させ、セロトニン神経を活性化させる働きもあります。この呼吸法を意識して行うことにより副交感神経が活性化され血管が開き全身の血流が良くなります。同時にリンパ球の働きもよくなり免疫能が上がります。同様にセロトニンが増えることにより「スッキリした爽快感」「平常心」を維持することができます。セロトニン神経は「闘争」のノルアドレナリン神経を抑え、「報酬」のドーパミン神経の暴走を抑え心のバランスをとる働きをしています。
 その呼吸法とは簡単にいえば腹式呼吸です。そしてまず吐くことから始める呼吸、下腹部の丹田の部位(臍の5cm下)を意識する呼吸となります。
 立位もしくは座位で背筋を伸ばし、ますゆっくり下腹部を絞るように息を吐きます。吐きったところで力を抜くとお腹が膨らみ自然に息が吸い込めます。お腹を絞って吐くのに6~10秒、膨らませて吸うのに3~5秒程度。大まかには2対1の感覚です。時間は5分から始めて15~20分程度。実際やってみると難しいのですが、まずゆっくり吐く、下腹を絞るように吐く、吸うのは自然に。
 少しずつ練習してみて下さい。この呼吸法により「平常心」を感じることができればと思います。 
IMG_0236_convert_20200505092310.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
449位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
39位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター