FC2ブログ

音楽は免疫力を上げる。

 先日ある患者さんが「音楽好きな人は健康だね、誰もコロナにかかってないよ」とおっしゃっておられました。その方はご高齢ですが膨大なクラッシックLPのコレクションをお持ちで現在もクラッシック音楽啓蒙の為の活動を行っておられる方です。その時私は「まさにその通りです」と大変嬉しくなりました。「コロナにかからない」はやや大袈裟かもしれませんが音楽は免疫力向上に大いに関係していると思われます。
 音楽を聴くと(歌うことや演奏ももっと効果的ですが)副交感神経が亢進し全身の血流がよくなりさらに免疫を担当するリンパ球の機能が高まります。また唾液中の免疫物質IgAが増加します。また幸せホルモン「セロトニン」が上昇します。セロトニンが上がると元気かつ穏やか、落ち着いた状態を維持できまた自律神経のバランスが整います。
 必ずしも音楽のジャンルは問いません。クラッシックは副交感神経を上げ、ロックは交感神経を上げるという研究報告や周波数やリズムに関する報告も多数ありますが大切なことは自分の好きな音楽を聴くことです。無理にクラッシックや癒し系のヒーリングミュージックを聴く必要はありません。最近私はもっぱら安室奈美恵とクイーンのみです。
 私は仕事中はバックヤードで小さな音量で好きな音楽を流しています。テンポのいいリズムで仕事のテンポも順調です?。週末は好きな音楽をなるべく圧縮音源ではないいい音質で、気持ちを集中して聴くようにしています。大袈裟かもしれませんがやはりセロトニン増加が自覚できます。
DSC_0572.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
444位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
47位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター