家庭血圧測定。
血圧が高いといわれた方、血圧のお薬を飲んでいる方には
家庭血圧測定をお勧めしています。
血圧は1心拍ごとに絶えず変動しています。
1日に心臓は約10万回拍動しますが、1拍動ごとに
血圧は変動します。自律神経や各種ホルモン等が絶えず
脈拍数や血管収縮等を調節しているからです。
検診や病院では緊張して血圧が上がることはよくあります。
本来の血圧を評価するには家庭血圧測定が必要となります。
朝起きて排尿後、少し落ち着いたところで測定します。
夜は寝る直前に測って下さい。
このように時間を決めて測定した血圧は再現性がよく
その方の本来の血圧が把握できます。
現在多くの家庭血圧計が販売されていますが、必ず
上腕(腕で)測定のものとして下さい。
手首で測定するものは正確な値がでないこともあります。
メモリー機能やパソコン連動、睡眠時測定など多彩な機能
が付いたものもありますが、写真のような一番簡易的な(安い)
ものでも値は正確です。
これで朝、夕、各1~2回測定して血圧手帳に記載して診察時に
見せて頂いています。

家庭血圧測定をお勧めしています。
血圧は1心拍ごとに絶えず変動しています。
1日に心臓は約10万回拍動しますが、1拍動ごとに
血圧は変動します。自律神経や各種ホルモン等が絶えず
脈拍数や血管収縮等を調節しているからです。
検診や病院では緊張して血圧が上がることはよくあります。
本来の血圧を評価するには家庭血圧測定が必要となります。
朝起きて排尿後、少し落ち着いたところで測定します。
夜は寝る直前に測って下さい。
このように時間を決めて測定した血圧は再現性がよく
その方の本来の血圧が把握できます。
現在多くの家庭血圧計が販売されていますが、必ず
上腕(腕で)測定のものとして下さい。
手首で測定するものは正確な値がでないこともあります。
メモリー機能やパソコン連動、睡眠時測定など多彩な機能
が付いたものもありますが、写真のような一番簡易的な(安い)
ものでも値は正確です。
これで朝、夕、各1~2回測定して血圧手帳に記載して診察時に
見せて頂いています。
