コロナワクチン接種に関して。
コロナワクチン接種に関してです。
仙台市では7月6日から予約停止となっていましたが8月23日から予約再開となりました。高齢者の方でそれ以前に予約をとれていた方の接種は8月中旬でほぼ終了し取り敢えずほっと胸を撫で下ろした所です。
今後64歳未満の方、特に40-50歳の方の接種を加速していく状況となっていますが、8月23日以降のワクチン供給は非常に少なく、どこのクリニックさんでも予約はとりづらい状況と思われます。当院でも8月23日からむこう6週間の供給はとても少なく、糖尿病等基礎疾患のある定期通院中の方の接種でいっぱいとなっている状況です。国からの支給量が少ないためもあるようですが、高齢者の接種が終了しこれからは行動範囲の広い若年、中年層の方が対象となりますので仙台市としても集団接種増強にシフトしているようです。
お盆休みに仙台市の集団接種会場に私が予診係として、看護師長が打ち手としてお手伝いしてきましたが、会場はとても静かで、密になることなくとてもスムースに流れていました。予約時間どおりの受付で、受付、問診、接種、接種後待機とほぼ時間通りでした。密になるのが嫌で集団接種を避けたいという方が時におられましたが私の参加した会場では全くそんなことはありませんでした。
現在も予約をとるのは楽ではないようですが、早いに越したことはない状況ですので未接種の方は集団もしくは大規模接種の予約をお願い致します。

仙台市では7月6日から予約停止となっていましたが8月23日から予約再開となりました。高齢者の方でそれ以前に予約をとれていた方の接種は8月中旬でほぼ終了し取り敢えずほっと胸を撫で下ろした所です。
今後64歳未満の方、特に40-50歳の方の接種を加速していく状況となっていますが、8月23日以降のワクチン供給は非常に少なく、どこのクリニックさんでも予約はとりづらい状況と思われます。当院でも8月23日からむこう6週間の供給はとても少なく、糖尿病等基礎疾患のある定期通院中の方の接種でいっぱいとなっている状況です。国からの支給量が少ないためもあるようですが、高齢者の接種が終了しこれからは行動範囲の広い若年、中年層の方が対象となりますので仙台市としても集団接種増強にシフトしているようです。
お盆休みに仙台市の集団接種会場に私が予診係として、看護師長が打ち手としてお手伝いしてきましたが、会場はとても静かで、密になることなくとてもスムースに流れていました。予約時間どおりの受付で、受付、問診、接種、接種後待機とほぼ時間通りでした。密になるのが嫌で集団接種を避けたいという方が時におられましたが私の参加した会場では全くそんなことはありませんでした。
現在も予約をとるのは楽ではないようですが、早いに越したことはない状況ですので未接種の方は集団もしくは大規模接種の予約をお願い致します。
