インフルエンザワクチン接種に関して。
10月からインフルエンザワクチン接種を行っております。
昨年は新型コロナとインフルエンザの同時感染予防の為、国を挙げてインフルエンザワクチン接種が推奨された年でした。しかし実際はインフルエンザの流行どころか発症者もほとんどいなく、こんなことがあるのか、といった状況でした。皆がコロナ対策を徹底した為ともいわれていますが世界的にも流行はなく、推測の域ですがウィルス干渉(コロナが流行しているのでインフルエンザが抑えられた?)があったのではと思わざるを得ない状況でした。
今年はインフルエンザは流行するでしょうか?恐らく流行はないと思いますがそれは誰も分かりません。専門家の意見では、昨年1年流行がなかった為集団免疫が形成されていないこと、また南半球ではバングラディシュ、インドでインフルエンザの流行がみられていた点から今後国境を越えた移動が再開されると流行する可能性があるとされています。このような理由で日本感染症学会では2020-2021年シーズンのインフルエンザワクチン接種を推奨しています。
しかし今年度のインフルエンザワクチン供給は昨年の75-80%とされています。ワクチン製造株の増殖性等の影響とされていますが12月中旬まで継続的に供給され一昨年までとほぼ同量は供給されるとのことです。ただ薬剤卸さんからは昨年の7-8割の納入といわれておりやはり希望者が皆接種できるか不安が残ります。
当院では例年通り予約なしで行っております。現在のところいつでも接種可能です。万が一在庫が途切れた際にはホームページでお知らせしたいと思いますので宜しくお願い致します。

昨年は新型コロナとインフルエンザの同時感染予防の為、国を挙げてインフルエンザワクチン接種が推奨された年でした。しかし実際はインフルエンザの流行どころか発症者もほとんどいなく、こんなことがあるのか、といった状況でした。皆がコロナ対策を徹底した為ともいわれていますが世界的にも流行はなく、推測の域ですがウィルス干渉(コロナが流行しているのでインフルエンザが抑えられた?)があったのではと思わざるを得ない状況でした。
今年はインフルエンザは流行するでしょうか?恐らく流行はないと思いますがそれは誰も分かりません。専門家の意見では、昨年1年流行がなかった為集団免疫が形成されていないこと、また南半球ではバングラディシュ、インドでインフルエンザの流行がみられていた点から今後国境を越えた移動が再開されると流行する可能性があるとされています。このような理由で日本感染症学会では2020-2021年シーズンのインフルエンザワクチン接種を推奨しています。
しかし今年度のインフルエンザワクチン供給は昨年の75-80%とされています。ワクチン製造株の増殖性等の影響とされていますが12月中旬まで継続的に供給され一昨年までとほぼ同量は供給されるとのことです。ただ薬剤卸さんからは昨年の7-8割の納入といわれておりやはり希望者が皆接種できるか不安が残ります。
当院では例年通り予約なしで行っております。現在のところいつでも接種可能です。万が一在庫が途切れた際にはホームページでお知らせしたいと思いますので宜しくお願い致します。
