FC2ブログ

お勧めの散歩コース。

 5月になり青葉が眩しくなってきました。杜の都仙台では5月が一番いい季節といわれています。
 お勧めの散歩コースを。自分の好みは四ツ谷用水方面や北山五山、三本松方面なのですが展望で勝るのは「瞑想の松」です。実はこの年齢まで「瞑想の松」を訪れたことがありませんでした。昔から市バスに「瞑想の松経由、循環」などの経路が多く漠然とこの辺なのかなと思っていましたが。小松島、医科薬科大学前の小高い丘にあります。樹齢600年の松の木です。同大の敷地内にあり同大で管理されているとのことです。明治の評論家「高山樗牛」が旧制二高の学生だった頃この松の木の下で一人瞑想したことに由来しているとのこと。高山樗牛の友人でもある土井晩翠が詠んだ詩が石碑に刻まれています。展望台があり東は太平洋、南は仙台市街、西は蔵王連峰、北は泉ヶ岳・七ツ森と素晴らしい展望です。自分は堤町の「三本松緑地」からの展望が好きですが瞑想の松の方が解放感があります。名前は知ってるけど行ったことがないという方は多いかと思います。一度訪れてみて下さい。
IMG_0943_convert_20220511161204.jpg

IMG_0947_convert_20220511161240.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
96位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
10位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター