帯状疱疹ワクチン(シングリックス)を始めました。
当院でも帯状疱疹予防のワクチン(シングリックス)接種を開始することになりました。
帯状疱疹とは過去に感染し体内に潜んでいた水痘ウィルスが免疫力低下等で再活性化され神経走行に沿って発赤、痛みが出現する疾患です。体中のどこにでも出現します。初めはチクチク、ピリピリの痛みだけで何だろうと思っていると数日後皮膚に発疹が出現してきます。早めの抗ウィルス剤で回復しますが後遺症としての強い神経痛が残ることも多くあります。
今迄この帯状疱疹の予防として水痘ワクチンが使用されていました。しかし発症予防効果は50%程度と高いものではありませんでした。数年前から乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(商品名:シングリックス)が日本でも使用できるようになりました。発症予防効果は90%以上です。しかしこのワクチンは当初発熱等の副作用が多いといわれており、コロナ感染と紛らわしい、その後はコロナワクチン接種も始まりあまり広まっておりませんでした。また価格が高いこともネックとなっています。
今回コロナワクチン接種も落ち着き、またテレビ広告の影響から問い合わせも多く当院でもシングリックス接種を行うことと致しました。価格は1回21,000円となります。2ヵ月間隔で2回の接種が必要となります。ご希望の方はご相談下さい。
帯状疱疹とは過去に感染し体内に潜んでいた水痘ウィルスが免疫力低下等で再活性化され神経走行に沿って発赤、痛みが出現する疾患です。体中のどこにでも出現します。初めはチクチク、ピリピリの痛みだけで何だろうと思っていると数日後皮膚に発疹が出現してきます。早めの抗ウィルス剤で回復しますが後遺症としての強い神経痛が残ることも多くあります。
今迄この帯状疱疹の予防として水痘ワクチンが使用されていました。しかし発症予防効果は50%程度と高いものではありませんでした。数年前から乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(商品名:シングリックス)が日本でも使用できるようになりました。発症予防効果は90%以上です。しかしこのワクチンは当初発熱等の副作用が多いといわれており、コロナ感染と紛らわしい、その後はコロナワクチン接種も始まりあまり広まっておりませんでした。また価格が高いこともネックとなっています。
今回コロナワクチン接種も落ち着き、またテレビ広告の影響から問い合わせも多く当院でもシングリックス接種を行うことと致しました。価格は1回21,000円となります。2ヵ月間隔で2回の接種が必要となります。ご希望の方はご相談下さい。
_convert_20220515115218.jpg)
- 関連記事