新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
本年も皆様に良質な医療を提供できますよう、安心感と元気を感じて頂けますよう職員一同努力していきたいと思いますので宜しく願い申し上げます。
ここでいう良質な医療とは
「科学的根拠に基づいた医療を、患者さん個々の背景などを十分考慮した上で十分な説明と共に提供し、患者さんにも十分理解して頂いた上で実践する医療。尚且つ患者さんに安心感と元気を感じて頂ける医療」
と考えております。
この事を日々実践するのは簡単なようで実はとても難しいことです。しかしこれは内科医院としての当院の、内科医としての私の最も基本となることと考えておりますで、これからも常に意識していきたいと思っています。
昨年末から当院でもインフルエンザの患者さんがみられるようになりました。お正月明けにはインフルエンザの患者さんが増加することも予測されます。ここ2年インフルエンザはほぼみられませんでした。ウィルス干渉や感染予防の徹底の為といわれていましたがはっきりとした原因は不明でした。では何故今年はインフルエンザが増えているのか?これもはっきりとした理由は分かりません。
いえることは油断せず感染予防を継続すること、日々の体調管理に気を付けること、かといってあまり神経質にならないことでしょうか。
今年でコロナ禍4年目となります。コロナがごく普通のものとなり日々の生活が元に戻ることを期待しております。
本年も宜しくお願い致します。
本年も皆様に良質な医療を提供できますよう、安心感と元気を感じて頂けますよう職員一同努力していきたいと思いますので宜しく願い申し上げます。
ここでいう良質な医療とは
「科学的根拠に基づいた医療を、患者さん個々の背景などを十分考慮した上で十分な説明と共に提供し、患者さんにも十分理解して頂いた上で実践する医療。尚且つ患者さんに安心感と元気を感じて頂ける医療」
と考えております。
この事を日々実践するのは簡単なようで実はとても難しいことです。しかしこれは内科医院としての当院の、内科医としての私の最も基本となることと考えておりますで、これからも常に意識していきたいと思っています。
昨年末から当院でもインフルエンザの患者さんがみられるようになりました。お正月明けにはインフルエンザの患者さんが増加することも予測されます。ここ2年インフルエンザはほぼみられませんでした。ウィルス干渉や感染予防の徹底の為といわれていましたがはっきりとした原因は不明でした。では何故今年はインフルエンザが増えているのか?これもはっきりとした理由は分かりません。
いえることは油断せず感染予防を継続すること、日々の体調管理に気を付けること、かといってあまり神経質にならないことでしょうか。
今年でコロナ禍4年目となります。コロナがごく普通のものとなり日々の生活が元に戻ることを期待しております。
本年も宜しくお願い致します。
