FC2ブログ

認知症を予防する可能性のあるアロマ。

 柑橘類の摂取が認知症予防に効果がある、という研究論文が最近東北大学から発表されました。
 13373例、5.7年間の追跡で、柑橘類摂取頻度が多い人(ほぼ毎日摂取)ほど認知症発症リスクが低いという報告です。その理由の詳細はもちろん不明ですが、可能性としてフラボノイドの一種がアルツハイマー型認知症の原因物質のアミロイドβ蛋白の沈着を抑制する等の機序が推測されています。
 それでは認知症予防に有効なアロマオイルはあるのでしょうか?これは数年前テレビで取り上げられ一時ちょっとブームになった例の朝にレモン+ローズマリーカンファー、夕にオレンジスイート+ラベンダーの組み合わせです。鳥取大学からの研究成果で、当時アロマテラピーを勉強し始めた私も随分と興味を持ちました。朝に交感神経を刺激し元気のでるアロマを、夕にはリラックスして落ち着けるアロマを、という大変わかり易い組み合わせです。アロマオイルは嗅神経から直接大脳辺縁系に作用し、認知症のスコアを改善させています。

浦上ー2 浦上ー1
(浦上克哉著 「アロマの香りが認知症を予防・改善する」 から)
 
 それではその後の報告はどうでしょうか。私が調べた限りではここ1-2年できちんとした論文は見当たりません。やはり評価が難しいからと思います。
 最近ではレモングラスも前頭葉の血流を増加させ認知症の諸症状を緩和することが報告されています。今後の研究報告に興味が持たれます。

アオハダを植えなおしました。

 5月も終わり植栽の緑も多くなってきました。まばらなもののサツキも満開です。担当の方のご尽力で芝の緑も戻ってきました。

IMG_1059.jpg IMG_1056.jpg

 しかし医院前のアオハダはほとんど葉が生えてこない状態です。土に油が混ざっていたり、砂利が多いと根がつかないそうです。そこで今回新しいアオハダに植えなおしました。
 アオハダは木の皮をむくと青い内皮が出てくることから名付けられたそうです。涼しげな枝ぶりと爽やかな葉が特徴のようです。同じ場所なので根がついてくれるか多少心配ですが、大きく成長してくれればと思います。

IMG_1055.jpg

 日中は気温が上がっても、朝夕は涼しい日が多いようです。温度差があると風邪をひき易くなりますので油断せず体調管理にはお気を付け下さい。
最新記事
月別アーカイブ
時計 house
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
リンク
来訪者数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
277位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スタッフブログ
25位
アクセスランキングを見る>>
アルバム
Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

楽天商品検索mini

developed by 遊ぶブログ

楽天ウェブサービスセンター