診療報酬が改訂されました。
4月1日から診療報酬、薬価が改定されました。診療報酬(診察代、検査代、点滴代等)や薬価(お薬の価格)は国が定める公定価格で、2年に一度、社会情勢等を考慮し改定されます。現在の高齢化社会を背景に医療費は削減する傾向にならざるを得ませんが、あまり削減されては医療機関や調剤薬局等やっていけなくなってしまいます。今回は診察代等は据え置きで、薬価が下がっています。当院は院内処方ですので、患者さんの負担金は少し下がると思います。また当院に関係するところではインスリン自己血糖測定の点数(価格)が下がっています。自己血糖を測定するセンサー等はきっちり測定回数分のみお渡ししないとこちらも赤字となってしまうという事情もご理解頂ければと思います。このように幾つか変更点はありますが大きなものではありません。
但し、お会計の計算は今迄とすべて変わってしまい一からとなりますので時に時間がかかることもあるかもしれません。ご理解頂ければと思います。
ライラックの芽はあっという間に伸びてきています。

但し、お会計の計算は今迄とすべて変わってしまい一からとなりますので時に時間がかかることもあるかもしれません。ご理解頂ければと思います。
ライラックの芽はあっという間に伸びてきています。
